書きはじめでうまく描けない苦しみが露骨に見られますね
頭身は前々から高く描く人ではなかったのですが忍たまの頭身にあわせるのはさすがに大変だったみたいです、うーん、ひどい
2008下旬~2009年上旬の落書きまとめてドーン
うん、みごとに二年生が抜けてるね!興味なかったんだね当時の自分!
本日今現在は久作にお熱です。
アニメで出番が無いとお熱になっちゃいます。
よく「最近△の出番がないから◇に浮気気味…」なんて聞きますが、あれは凄いなあと思います、出番がいっぱいあるキャラとか勝手にどんどん萌えが発散されていくから恋する乙女のじれったさがなくなるというか…恋って実るまでが楽しいと思うのですよね私、実った後は達成感でどうでも良くなっちゃうと言うか、欲しいものも手に入れるまでが楽しいと言うか、これようするに
ハ ン タ ー 冥 利 ですよね
いやあそれにしても描き慣れていないとはいえ酷いバランスです…オハズカシイ
当時女の子ばっかり描いていたのでくノ一が描きやすかったみたいですね
あと、これは今まで一人にしか見せたことがなかったマジで意味のわからないなんで描いたのだろうっていう本当に酷い一枚です
当時の自分になんでこれをこんなに本気で描いたのか問い詰めたい
なぜこれを
こんなに本気で
描いたのか…
まじで…
塗りがさ、当時の本気塗りなんだよコレ…
因みにこれのトレース
これ見てあの画が思い浮かんだのだろうなあと思うと当時の自分きもすぎて泣けてくる
何故急にこんな恥さらしをしたくなったのだろう自分、こわい、私はMじゃない。
----------
ふむ、コメントの返信というのがあるのですな、でも私的一番やりたいカタチが、最新の日記で続きを読むを開いて返信するというカタチなのでやはり前のブログに…とりあえず今回はここで返信しちゃいます。
>大樹くん
左門の真ん中の気持ちよさそうな部分あいてるから寝てね!
あんまりもぞもぞ動くと枕かたくなっちゃうから気をつけてね!
過去絵!忍たまをどう描いたものか試行錯誤も見えますねwww しかし人の過去絵は実に興味深くて見るの好きです、もっと出せー(^ω^)w
返信削除三治郎と兵太夫、僕には駅弁に見えrげふんげふん。
音さんは確かにハンター気質ですよねw
某漫画家が旦那とまだお付き合いしてた頃、「結婚したい」ってプロポーズ的なことを言ったら「お前ってさぁ、結婚したいしたいとは言うけど、結婚したらしたですぐに離婚したがりそうじゃん。」って断られたっていうエピソードを思い出しました…w
アーティスト気質の人ってやっぱり探究心とか強くて、それが生きがいで、常に何かを追い求めていたいんでしょうね。
まあでも決して、手に入ってしまえばもう用なしってわけじゃないと思います(その漫画家も結局結婚した後離婚はしてませんしねww)。新たな探究心を満たしてくれる別の何かに興味は移ってしまうかもしれませんが、それまで無駄に探究心を抱いてたわけじゃありませんから、それはそれからも探究心とは何か別の心をちゃんと満たし続けてるはずですからね。
なのできっと久作も、出番が増えたら増えたで、幸せなんじゃないですかねww
>佐倉さん
削除駅弁ってわからなくて調べたら…なるほど、ふむ、うん、…三冶郎と繋がったままこんな森中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ////
というわけで過去絵をどばっと出してみましたが…やはり昔の絵はハズカシイ><;
エピソードは全く本当に私はそんな感じですね!w
ううおおおちょっくら今年ハンター試験受けてきますわ!!
でもやはり萌えを補給すると言う意味では出番がある(手に入ってしまう)と心が満たされてしまうので…かと言って全く出番がないと狂乱してしまうのですがwww
フィギュアとかも買うまでが楽しくて買った後は飾らずに押入れに…なんてことがほとんどなので本当に私は過程を楽しむ派みたいです
それと、長くなってしまいますが、一度キャラ熱が落ち着いてしまうと、次何を描いたら言いのかわからない時期(空白期間)が来るのがとっても怖いんです
今やってるゲームをクリアする前に次ぎやるゲームを用意しておきたい、みたいな…
今やってるゲームをクリアしてしまって、でも次のゲームがないどうしよう何やろう、っていう時間が凄い嫌いなもので…趣味がない人ってこういう時間をずっと過ごしてるのかなって思うと気が狂いそうです!
まあでもそういう時は創作をやる良い機会だと思うようにはしていますがw
でも今期はちゃんと久作の主役回があると良いですね…
長々とすみませんでした!