えんりょしないでくえくえー的な図
ナス科だけやたら食わせてみた
野菜の季節がバラバラだけど気にスンナ
大木先生って若いよね、33歳、あ、でも33歳って意外と若いよね現実で。
というか、大木先生って今先生やってないくせに先生って呼ばれててギリィ…(゜皿゜`)
このコンビはすきなのですがまた話ないですかね~
昔は、野村先生が二年生担任だから一年VS二年の対決の時に一年生に手貸してたけど、…久作と大木先生の話のとき「(能勢久作って)誰だそれ?」と言ってるからこれからそういう話は期待できそうになくてカナシイ
それはそうと今週は一年生回で嬉しかった。
そういえば久作って、初期こそ三郎次とコンビみたいな感じでしたけど、最近三郎次はピンで動いてるのが多いみたいで、久作は誰と一緒に動かそうか公式も定まってない感じがしますねぇ…。
返信削除サバイバルオリエンテーリングだったっけ、左門に連れていかれたりしてましたが、結局左門と久作の絡みもあれっきりだったような…。
大木との絡みも一回を丸々使って大々的に描いた割りにそれっきりですよねぇ…。あ、委員会ドラマCDでちょびっとだけ大木と久作について触れてた記憶がありますが、まあそれくらい…w
久作、もっと出ないかなぁ…。ってか出ないとやばい…。よく考えてみれば、とざいと~ざい~の回も、大木との回も17期ですよ…。放置されて三年ですよ…。危ない!